【お城がいいね】お城の情報量No.1 お城の歴史など基礎知識も多数掲載!詳しくはこちら!
【戦国村を作ろう3】戦国武将と日本を歩き天下統一を目指せ! 無料ダウンロードはこちら

逆の神様(2)

逆の神様(2)
2024/07/09(火) 08:30
(*神社やお寺に由来する伝承や日本に残る昔物語。今なら無料で全て読むことができます。メニューの『神社・お寺』から)

その後、おじいさんは小僧とのことをすっかり忘れた。
町で茶碗を商う店でこきつかわれ、懸命に働き、いくばくかの銭を手にし、出稼ぎから家に戻った。
季節は心地よい三月になっていた。
景気よく小豆粥を炊いておばあさんが帰りを迎えてくれた。土産を買い、借金を少しでも返すため稼いだ銭を渡し、二人でほっと一息ついていた。
すると夜中に戸が鳴った。
まだ夜は冷える。戸を開けると、目の前にみすぼらしい老人が杖を持ち立っていた。
「どなたですかな?」
おじいさんが訪ねると、家のなかに入りこみ、老人はこう答えた。
「わしは貧乏神じゃ」
「貧乏神?」
「知っているかもしれんが、わしは貧乏なやつが大好きでな」
そう笑うと、欠けた前歯がむき出しになった。
「どうしてここに」
「実は、以前から、ほらそこに住んでおった」
貧乏神は家の中の天井を杖でさした。
「気づきませんでしたが」
おじいさんは天井を見上げた。煤色で黒ずんだ柱が剥き出しにみえる。
「おまえらの家は住みやすくてな。屋根裏で暮らさせてもらっていたのじゃ。しかし、今日になって嫌なにおいがするとおもったら、おまえが町から銭を稼いできた。しかも、小豆粥など炊いて天井に向かい景気の良い湯気をあげている。銭など早くに捨てるがよいぞ。それを言いにきたのじゃ」
「と、とんでもない。今後、わしらは心を入れ替え、貧しさから脱けだすと決めたのです。そのために新しいことに立ち向かい、苦しい出稼ぎにまで行ってきたのですから」
「それが困るんじゃ。そんな前向きなことを考えてはいかんぞ。いままでのように、ぶつぶつと毎日の貧乏暮らしに不平をいいながら、汲々(きゅうきゅう)とするがよい。わしは、前向きな言葉や感謝、ひとの喜ぶことが大嫌い。ひとの困っていることを見るのが大好きじゃ」
「それはあなたの勝手でしょう」
「わしは本当に嫌なのじゃ。困っておる。どうすれば、その銭や景気の良い匂いをなくしてくれる?教えてくれたら、なんでも言うことをきいてやるぞ」
じいさんは、そこで腹が立った。こいつがいたから、いつまでも二人は貧乏だったに違いない。しかも、ずうずうしくも、まだこの家にいついていたい、稼いだ銭まで捨てろ、という。
咄嗟に自分の本心が口から出そうになった。それは、あなた(貧乏神)がこの家から立ち去り、わしら夫婦が金持ちになること、だと。


つづく
(*メニュー欄『神社・お寺』から物語のつづきや他の昔物語を今なら全て無料で読むことができます。)

物語についてのご意見はこちらから
(*神社やお寺に由来する伝承や日本に残る昔物語。今なら無料で全て読むことができます。メニューの『神社・お寺』から)

その後、おじいさんは小僧とのことをすっかり忘れた。
町で茶碗を商う店でこきつかわれ、懸命に働き、いくばくかの銭を手にし、出稼ぎから家に戻った。
季節は心地よい三月になっていた。
景気よく小豆粥を炊いておばあさんが帰りを迎えてくれた。土産を買い、借金を少しでも返すため稼いだ銭を渡し、二人でほっと一息ついていた。
すると夜中に戸が鳴った。
まだ夜は冷える。戸を開けると、目の前にみすぼらしい老人が杖を持ち立っていた。
「どなたですかな?」
おじいさんが訪ねると、家のなかに入りこみ、老人はこう答えた。
「わしは貧乏神じゃ」
「貧乏神?」
「知っているかもしれんが、わしは貧乏なやつが大好きでな」
そう笑うと、欠けた前歯がむき出しになった。
「どうしてここに」
「実は、以前から、ほらそこに住んでおった」
貧乏神は家の中の天井を杖でさした。
「気づきませんでしたが」
おじいさんは天井を見上げた。煤色で黒ずんだ柱が剥き出しにみえる。
名字・名前・家系図/家紋ニュース
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る フォローする

名字の記事

名字ランキング 第172位 早川

2024/01/19(金) 08:30
link

名字ランキング 第102位 古川

2022/10/14(金) 08:30
link

名字ランキング 第225位 小倉

2024/08/26(月) 08:30
link

名字ランキング 第92位 菅原

2022/08/05(金) 08:30
link

名字ランキング 第250位 坂井

2018/09/28(金) 08:30
link
※このサイトはリンクフリーです。
※記事をご利用される場合は、「参考資料 名字・名前・家系図/家紋ニュース」「名字・名前・家系図/家紋ニュースより引用」「出典 名字・名前・家系図/家紋ニュース」などと記載、そしてURLへリンクしていただき、自由にご活用ください。
※引用元の記載なく無断での商用利用(ニュースサイト,Youtubeなどの動画,まとめサイトなど含みます)は利用規約に反するため、問い合わせ窓口にご連絡頂くか、又は「参考文献 名字・名前・家系図/家紋ニュース」のクレジット表記とURLリンクのご協力をよろしくお願いいたします。
※記事中の名字の人数や順位は、記事作成時点もしくは発表時点のものとなります。名字由来netでは随時ランキングを見直しているため、最新のデータとは異なる場合があります。
※名字由来netは政府発表統計や独自調査により得られたデータから、日々変化する日本人の名字の人数を日本で唯一算出しております。
※名字の推計人数は四捨五入して掲載しているため、各都道府県の合計人数と全国人数は一致しない場合があります。また、推計人数が少ない名字につきましては、一律「およそ10人」としています。
※名字の専門企業が算出している日本唯一の名字オリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

おすすめアプリ

日本の寺社を15万件以上収録し、知りたい神社の情報を簡単検索。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできる!
神社がいいねの姉妹アプリ。日本の寺社を15万件以上収録し、知りたい寺院の情報を簡単検索。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできる!

おすすめ記事

2024年紫陽花のシーズン! 初夏の神社・お寺トレンドランキングベスト15(全国版)

2024/05/22(水) 15:01
link

幼子(おさなご)と與四郎(2)

2024/11/19(火) 08:30
link

弥助の赤い袋とお稲荷さま(2)

2023/11/28(火) 08:30
link

与五郎ザル(2)

2024/08/06(火) 08:30
link

関連ニュース

幼子(おさなご)と與四郎(2)

2024/11/19(火) 08:30
link

幼子(おさなご)と與四郎(1)

2024/11/12(火) 08:30
link

五兵衛の寺(3)

2024/11/05(火) 08:30
link

五兵衛の寺(2)

2024/10/29(火) 08:30
link

おすすめiPhoneアプリ(無料)

■名字由来net
名字を調べたいなら名字情報No.1の名字由来netアプリ。
ダウンロード300万件突破!!
■赤ちゃん名づけ
お子様の名付けに悩んだら「無料赤ちゃん名づけ」アプリ。
名づけデータ300,000種以上収録!!ダウンロード100万件突破!!
■無料 家系図
登録数1,500,000人突破!!日本最大の家系図アプリ!!
手軽に家系図を作りたいならこのアプリ。
■無料 家紋
家紋を知りたい、調べたいなら家紋アプリ!8,000種以上の家紋を収録!!
日本最大の家紋コンテンツが手のひらに。
■みんなの家系図
Webで好評の「みんなの家系図」がアプリになりました!
スマホでかんたん家系図作成。
■神社がいいね
日本の寺社を15万件以上収録し、知りたい神社の情報を簡単検索。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできる!
■お寺がいいね
神社がいいねの姉妹アプリ。日本の寺社を15万件以上収録し、知りたい寺院の情報を簡単検索。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできる!
■お城がいいね
日本のお城を3,000件以上収録し、知りたいお城の情報を簡単検索。写真や動画、御城印の登録で旅の記録もできる!

おすすめAndroidアプリ(無料)

■名字由来net
名字を調べたいなら名字情報No.1の名字由来netアプリ。
ダウンロード300万件突破!!
■赤ちゃん名づけ
お子様の名付けに悩んだら「無料赤ちゃん名づけ」アプリ。
名づけデータ300,000種以上収録!!ダウンロード100万件突破!!
■無料 家系図
登録数1,500,000人突破!!日本最大の家系図アプリ!!
手軽に家系図を作りたいならこのアプリ。
■みんなの家系図
Webで好評の「みんなの家系図」がアプリになりました!
スマホでかんたん家系図作成。
■無料 家紋
家紋を知りたい、調べたいなら家紋アプリ!8,000種以上の家紋を収録!!
日本最大の家紋コンテンツが手のひらに。
■神社がいいね
日本の寺社を15万件以上収録し、知りたい神社の情報を簡単検索。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできる!
■お寺がいいね
神社がいいねの姉妹アプリ。日本の寺社を15万件以上収録し、知りたい寺院の情報を簡単検索。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできる!
■お城がいいね
日本のお城を3,000件以上収録し、知りたいお城の情報を簡単検索。写真や動画、御城印の登録で旅の記録もできる!