年末年始や初詣に!2018年初詣オススメ(お寺)年間総合人気ランキング東西ベスト20
年末年始や初詣に!2018年初詣オススメ(お寺)年間総合人気ランキング東西ベスト20「年末年始や初詣に!2018年初詣オススメ(お寺)年間総合人気ランキング東西ベスト20」において、東日本で第1位となったのは、「川崎大師 平間寺(かわさきだいし へいけんじ)」です。災厄をことごとく消除する厄除け大師として知られ、初詣参拝者数約300万人の大寺院であり、関東では有名なお寺です(大晦日には大変にぎわう川崎大師です。真言宗の大本山:ユーザー様の声)。第2位は『閑さや岩にしみ入る蝉の声』という「松尾芭蕉」の俳句でも知られている、「宝珠山 立石寺」。第3位は牛に引かれて善光寺参りの「信州善光寺」。1998年2月に行われた長野冬季オリンピックの開会式では「光寺梵鐘」が世界平和の願いを込めて全世界に向けて響き渡りました。
2011年世界文化遺産に登載された「平泉の文化遺産」に含まれる、第4位「中尊寺」と第6位「毛越寺」をはじめ、第8位「高幡不動尊金剛寺」、第9位「極楽寺」、第10位「永平寺」など、国宝や重要文化財を保有しているお寺が60%(12件)ランクインしています。ユーザー様の参拝記録では、第11位「深大寺」(緑豊かな素敵なところです)、第20位「建長寺」(鎌倉五山一位の大変立派なお寺でした)など、多数投稿されています。
西日本の第1位に輝いたのは「清水の舞台」で知られる「清水寺(きよみずでら)」。崖下からの高さは18mあり、舞台からは京都市内が一望できます。第2位は『柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺』という「正岡子規」の俳句でも知られている「法隆寺」。第3位は平安時代のはじめに「弘法大師」によって開かれた日本仏教の聖地高野山の「金剛峯寺」となりました。
西日本にランクインしているお寺では、第1位「清水寺」、第2位「法隆寺」など、世界文化遺産に登録されているお寺は45%(9件)でした。西日本には歴史の古い京都や奈良があり、有名寺院の多さは事欠きません。第4位「紀三井寺」(日本最大の木像観音様が圧巻です)、第13位「建仁寺」(天井絵、襖絵、庭、見どころ多数)など、ユーザー様の声が投稿されています。
年末年始には「お寺がいいね」で歴史深い寺院に参拝し、健康や厄除けなど2018年の幸福祈願を出してみましょう。明るい年が始まるかもしれません。ランキングのお寺の詳細については、「神社がいいね・お寺がいいね(https://jinja-bukkaku.net/oneYearRanking.htm?jbKind=2)」をご覧ください。
※上記データはユーザー数400,000人突破アプリ「お寺がいいね」のデータベースからアクセス数の多かったお寺を集計し、当会で厳正なる審査を実施しました(集計期間2016年12月1日~2017年11月30日。集計日12月7日。総アクセス数770,368件)。「オススメ度」はユーザーの評価ポイントの参考指標であり、順位とは関係ありません。今回調査で第231回目(前回は「2017年同姓同名年間トレンドランキングベスト100」を発表)。
「年末年始や初詣に!2018年初詣オススメ(お寺)年間総合人気ランキング東西ベスト20」において、東日本で第1位となったのは、「川崎大師 平間寺(かわさきだいし へいけんじ)」です。災厄をことごとく消除する厄除け大師として知られ、初詣参拝者数約300万人の大寺院であり、関東では有名なお寺です(大晦日には大変にぎわう川崎大師です。真言宗の大本山:ユーザー様の声)。第2位は『閑さや岩にしみ入る蝉の声』という「松尾芭蕉」の俳句でも知られている、「宝珠山 立石寺」。第3位は牛に引かれて善光寺参りの「信州善光寺」。1998年2月に行われた長野冬季オリンピックの開会式では「光寺梵鐘」が世界平和の願いを込めて全世界に向けて響き渡りました。