NEW!【お城がいいね】お城の情報量No.1 お城の歴史など基礎知識も多数掲載!詳しくはこちら!
【戦国村を作ろう3】戦国武将と日本を歩き天下統一を目指せ! 無料ダウンロードはこちら

五兵衛の寺(2)

五兵衛の寺(2)
2023/01/10(火) 08:30
(*神社やお寺に由来する伝承や日本に残る昔物語。今なら無料で全て読むことができます。メニューの『神社・お寺』から)

その時不意に低い声が響いた。
「誰です」
五兵衛が闇に問うと、声が返した。
「わたしは仏(ほとけ)。いまおまえの目の前にいる」
「どこにいらっしゃるのです」
声の方に提灯の火を掲げるが、うっすらと見えるのは、低い体勢でいまにもとびかかってきそうな狼の群れだけだった。
「おまえはいまなぜ狼たちがこの場に集まってきているか不思議であろう?」
「は、はい」
心根を見透かされた五兵衛は、声の主を仏だと瞬間的に信じた。
「お前のその提灯には、大量の血がついている」
「血が」
「そうだ。乾いておるからわかるまい」
確かに炎に浮かぶ提灯紙がくすんでいるようにはみえた。
「なぜですか?」
「それは庄屋とあの村のたくらみだからだ」
「庄屋様が。なぜ」
「おまえを殺そうとしている」
「わたくしは恨まれるようなことをしておりませんが」
「人とは自分のことには気づかないもの。背中が見えていない。己の背中を振り返らずともよい。早く狼を追い返さねば、おまえは食い殺されよう」
「お、お願いいたします。仏様、お助けください」
「では、狼を退治したら、お前はひとつだけ私の言うことをきかねばならない。よいか」
「はい。どんなことでも」
「おまえはこの山を抜けたら、二度とこの村にきてはならない」
「二度とでございますか?」
「そうだ、生涯だ」
そこで一瞬、我に返った。自分の生活をいま支えているのは先ほどあとにした隣村の人達だった。町で売れることもあるが、この一年ほどは隣村で細工物が飛ぶように売れるため暮らしが成り立っているのだ。その金づる、ともいえる村に二度とこない、などは実際、難しいとおもった。
しかし、いまはそんなことを考えている刻(とき)ではない。狼の餌食となり、骸(むくろ)となるかどうかの瀬戸際だった。
「わ、わかりました。仏様、二度とあの村には近づきません。お助けくださいませ」
「おまえのその言葉を信じよう」
そう厳そかに声が響くと、あたりに風が舞い上がった。竜巻のような渦がうなりながら、周囲に散った。弱弱しい狼の鳴き声が続いた。五兵衛も物凄い風に耐えた。足を踏ん張り、身構えた。いまにも飛ばされそうだった。
急に、周囲から殺気が消えた。
提灯の炎も同時に消滅した。
まもなく風がやんだ。
「夜道を歩くときには気をつけろ。血の臭いを嗅ぎつけた獣がまた集まりだす」
仏の声は宙でそう言い残すと、それきり、消えた。
気づくと、腰が抜けたように、その場にしゃがみこんでいた。
五兵衛はなんとか立ち上がり、よろめきながら山越えに向かった。
あの夜から三ヶ月が経過した。
恐怖の出来事はいまでも鮮明に五兵衛の頭に残る。
はなには一切話していない。おびえるだろうし、良くしてくれた庄屋にだまされた、という事を自ら受け入れられていない。
命の恩人ともいえるあの声の主との約束を反故にもできず困っていた。
それにしてもそろそろ細工物を売りにどこかへでかけなければ生活の銭が足りない。そう思っていた矢先だった。
大雨が降った翌日だった。
五兵衛のもとに山の近くに住む木こりが飛び込んできた。名は弥助といった。
「どうした、弥助」
「いや、大変だ。隣村がなくなった」
「なくなる?」
「そうだ。昨晩の大雨で村に流れる実川が氾濫した。土砂崩れが激しく、濁流となり村ごと飲み込んだという。いまは土水の底だ」
隣村から逃げてきた男が一人、弥助の家に命からがらたどりついた、という。
「いまは村が水底。やってきたのはどんな男だ?」
「名は、権太、といっているが」
「ああ、知っている男だ。いまからわたしもおまえの家に向かう」


つづく
(*メニュー欄『神社・お寺』から物語のつづきや他の昔物語を今なら全て無料で読むことができます。)

物語についてのご意見はこちらから
(*神社やお寺に由来する伝承や日本に残る昔物語。今なら無料で全て読むことができます。メニューの『神社・お寺』から)

その時不意に低い声が響いた。
「誰です」
五兵衛が闇に問うと、声が返した。
「わたしは仏(ほとけ)。いまおまえの目の前にいる」
「どこにいらっしゃるのです」
声の方に提灯の火を掲げるが、うっすらと見えるのは、低い体勢でいまにもとびかかってきそうな狼の群れだけだった。
「おまえはいまなぜ狼たちがこの場に集まってきているか不思議であろう?」
「は、はい」
心根を見透かされた五兵衛は、声の主を仏だと瞬間的に信じた。
「お前のその提灯には、大量の血がついている」
「血が」
「そうだ。乾いておるからわかるまい」
確かに炎に浮かぶ提灯紙がくすんでいるようにはみえた。
「なぜですか?」
「それは庄屋とあの村のたくらみだからだ」
「庄屋様が。なぜ」
「おまえを殺そうとしている」
「わたくしは恨まれるようなことをしておりませんが」
「人とは自分のことには気づかないもの。背中が見えていない。己の背中を振り返らずともよい。早く狼を追い返さねば、おまえは食い殺されよう」
「お、お願いいたします。仏様、お助けください」
「では、狼を退治したら、お前はひとつだけ私の言うことをきかねばならない。よいか」
「はい。どんなことでも」
「おまえはこの山を抜けたら、二度とこの村にきてはならない」
「二度とでございますか?」
「そうだ、生涯だ」
名字・名前・家系図/家紋ニュース
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る フォローする

名字の記事

名字ランキング 第226位 上村

2018/07/06(金) 08:30
link

名字ランキング 第74位 谷口

2022/04/01(金) 08:30
link

名字ランキング 第255位 齋藤

2018/10/15(月) 08:30
link

名字ランキング 第62位 原

2022/01/07(金) 08:30
link

名字ランキング 第72位 小島

2022/03/18(金) 08:30
link
※このサイトはリンクフリーです。
※記事をご利用される場合は、「参考資料 名字・名前・家系図/家紋ニュース」「名字・名前・家系図/家紋ニュースより引用」「出典 名字・名前・家系図/家紋ニュース」などと記載、そしてURLへリンクしていただき、自由にご活用ください。
※引用元の記載なく無断での商用利用(ニュースサイト,Youtubeなどの動画,まとめサイトなど含みます)は利用規約に反するため、問い合わせ窓口にご連絡頂くか、又は「参考文献 名字・名前・家系図/家紋ニュース」のクレジット表記とURLリンクのご協力をよろしくお願いいたします。
※記事中の名字の人数や順位は、記事作成時点もしくは発表時点のものとなります。名字由来netでは随時ランキングを見直しているため、最新のデータとは異なる場合があります。
※名字由来netは政府発表統計や独自調査により得られたデータから、日々変化する日本人の名字の人数を日本で唯一算出しております。
※名字の推計人数は四捨五入して掲載しているため、各都道府県の合計人数と全国人数は一致しない場合があります。また、推計人数が少ない名字につきましては、一律「およそ10人」としています。
※名字の専門企業が算出している日本唯一の名字オリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

おすすめアプリ

日本の寺社を15万件以上収録し、知りたい神社の情報を簡単検索。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできる!
神社がいいねの姉妹アプリ。日本の寺社を15万件以上収録し、知りたい寺院の情報を簡単検索。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできる!

おすすめ記事

巫女の呪いと雀(3)

2023/08/29(火) 08:30
link

2017~2018年お寺参拝者数ランキングベスト30

2023/04/11(火) 08:30
link

弥助の赤い袋とお稲荷さま(2)

2023/11/28(火) 08:30
link

2022年神社・お寺トレンドアクセスランキングベスト10(東北版)

2023/12/12(火) 08:30
link

関連ニュース

小僧と三つのお札(1)

2024/04/23(火) 08:30
link

2022年上半期お寺トレンドアクセスランキング東西ベスト20

2024/04/16(火) 08:30
link

幸運と不運(3)

2024/04/09(火) 08:30
link

2022年上半期神社トレンドアクセスランキング東西ベスト20

2024/04/02(火) 08:30
link

おすすめiPhoneアプリ(無料)

■名字由来net
名字を調べたいなら名字情報No.1の名字由来netアプリ。
ダウンロード300万件突破!!
■赤ちゃん名づけ
お子様の名付けに悩んだら「無料赤ちゃん名づけ」アプリ。
名づけデータ300,000種以上収録!!ダウンロード100万件突破!!
■無料 家系図
登録数1,000,000人突破!!日本最大の家系図アプリ!!
手軽に家系図を作りたいならこのアプリ。
■無料 家紋
家紋を知りたい、調べたいなら家紋アプリ!8,000種以上の家紋を収録!!
日本最大の家紋コンテンツが手のひらに。
■みんなの家系図
Webで好評の「みんなの家系図」がアプリになりました!
スマホでかんたん家系図作成。
■神社がいいね
日本の寺社を15万件以上収録し、知りたい神社の情報を簡単検索。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできる!
■お寺がいいね
神社がいいねの姉妹アプリ。日本の寺社を15万件以上収録し、知りたい寺院の情報を簡単検索。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできる!
■お城がいいね
日本のお城を3,000件以上収録し、知りたいお城の情報を簡単検索。写真や動画、御城印の登録で旅の記録もできる!

おすすめAndroidアプリ(無料)

■名字由来net
名字を調べたいなら名字情報No.1の名字由来netアプリ。
ダウンロード300万件突破!!
■赤ちゃん名づけ
お子様の名付けに悩んだら「無料赤ちゃん名づけ」アプリ。
名づけデータ300,000種以上収録!!ダウンロード100万件突破!!
■無料 家系図
登録数1,000,000人突破!!日本最大の家系図アプリ!!
手軽に家系図を作りたいならこのアプリ。
■みんなの家系図
Webで好評の「みんなの家系図」がアプリになりました!
スマホでかんたん家系図作成。
■無料 家紋
家紋を知りたい、調べたいなら家紋アプリ!8,000種以上の家紋を収録!!
日本最大の家紋コンテンツが手のひらに。
■神社がいいね
日本の寺社を15万件以上収録し、知りたい神社の情報を簡単検索。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできる!
■お寺がいいね
神社がいいねの姉妹アプリ。日本の寺社を15万件以上収録し、知りたい寺院の情報を簡単検索。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできる!
■お城がいいね
日本のお城を3,000件以上収録し、知りたいお城の情報を簡単検索。写真や動画、御城印の登録で旅の記録もできる!