NEW!【お城がいいね】お城の情報量No.1 お城の歴史など基礎知識も多数掲載!詳しくはこちら!
【戦国村を作ろう3】戦国武将と日本を歩き天下統一を目指せ! 無料ダウンロードはこちら

名字ランキング 第11位 吉田

名字ランキング 第11位 吉田
2021/01/15(金) 08:30
名字博士と愛ちゃんが 吉田姓について話しています。

「吉田さんは大吉みたいに縁起のよい田んぼのこと?」

「田はね、必ずしも田んぼとは限らないんだ。タは処(と)のことで場所を示す。タのように言葉の最後につける言葉を接尾語というのだよ」

「じゃ吉田って、吉祥の土地(場所。タ)という意味なのね」

「そうだね。良い田んぼとは豊かな実りを与えてくれる田んぼのことだ。昔の人にとってこれ以上うれしいことはなかった。だから全国に吉田という地名が無数につけられ、そこから吉田さんが出たわけだ」

「日本人の主食は米だし、年貢(税金)も米で納めていたんだものね。米がたくさん収穫できる=裕福なのよね」

「まさにその通り。だから吉田さんは全国にまんべんなく広まった。東北では岩手県に多いし、九州では長崎県に多い。ところで、吉田さんの母体となった地名がアシダだったってことは知っているかい?」

「アシダさん?」

「日本はね、『古事記』に豊(とよ)葦原(あしはら)の瑞穂(みずほ)の国とあるくらい葦が生い茂っていた国なんだ。葦は湿地帯に茂るから、葦が生えている土地を耕すと上質の田んぼができる。その田んぼに苗を植えれば、瑞穂(稲穂)が実るというわけだ」

「日本とは、葦原の国のことだったのね」

「そうなんだが、アシは〈悪(あ)し〉に通じるということから、アシの反対、ヨシと呼び変えられるようになったんだ。たとえば江戸の吉原はもともとはアシ原だったが、葭原(よしわら)と変えられ、さらに吉原に転じている」

「アシ=ヨシ=吉となったわけね」

「そう。そして日本人は吉田という言葉が大好きだった。稲穂がたわわに実った田んぼは農民にとっても、領主にとっても幸せそのものだった。だから吉田という地名はどんどん増えた。それに比例して吉田さんもどんどん登場したというわけだ」

「吉田茂という総理大臣もいるしね」

「吉田茂は山桜という家紋を使っている。吉田は米を主食とする日本人の願いがこめられた言葉。桜は日本人が一番好きな花だ。どちらも日本を代表するものだね。戦後の日本を代表して活躍した吉田茂にふさわしい名字と家紋だよ。吉田松陰は長州藩士杉家の二男に生まれ、同藩山鹿流兵学師範の吉田家を継いだ。家紋は大変に珍しい五つ瓜の内に左隅立て万字だ。万字はお釈迦(しゃか)様の吉祥の印」

「そういえば吉田さんには士の吉田さんと土の■田さんがいるじゃない。あれって何か違いがあるの?」

「どちらも同じだよ。最初はみんな吉田さんと書いていたが、吉田さんから分家した家が■田さんと書くようになった。文字を変えて本家と区別しようとしたんだね。ところが■田さんが増えてくると、吉田は武士の子孫で、■田は農民の子孫なんていう人が出た。と思えば、土は末広がりだから士よりも縁起がいいと対抗する者も出た。しかしそんな解釈はみんな俗説だよ。吉田さんと■田さんはまったく同じ名字さ。ルーツは同じだよ」

名字博士と愛ちゃんが 吉田姓について話しています。

「吉田さんは大吉みたいに縁起のよい田んぼのこと?」

「田はね、必ずしも田んぼとは限らないんだ。タは処(と)のことで場所を示す。タのように言葉の最後につける言葉を接尾語というのだよ」

「じゃ吉田って、吉祥の土地(場所。タ)という意味なのね」

「そうだね。良い田んぼとは豊かな実りを与えてくれる田んぼのことだ。昔の人にとってこれ以上うれしいことはなかった。だから全国に吉田という地名が無数につけられ、そこから吉田さんが出たわけだ」

「日本人の主食は米だし、年貢(税金)も米で納めていたんだものね。米がたくさん収穫できる=裕福なのよね」

「まさにその通り。だから吉田さんは全国にまんべんなく広まった。東北では岩手県に多いし、九州では長崎県に多い。ところで、吉田さんの母体となった地名がアシダだったってことは知っているかい?」

「アシダさん?」

「日本はね、『古事記』に豊(とよ)葦原(あしはら)の瑞穂(みずほ)の国とあるくらい葦が生い茂っていた国なんだ。葦は湿地帯に茂るから、葦が生えている土地を耕すと上質の田んぼができる。その田んぼに苗を植えれば、瑞穂(稲穂)が実るというわけだ」

「日本とは、葦原の国のことだったのね」

「そうなんだが、アシは〈悪(あ)し〉に通じるということから、アシの反対、ヨシと呼び変えられるようになったんだ。たとえば江戸の吉原はもともとはアシ原だったが、葭原(よしわら)と変えられ、さらに吉原に転じている」

「アシ=ヨシ=吉となったわけね」

「そう。そして日本人は吉田という言葉が大好きだった。稲穂がたわわに実った田んぼは農民にとっても、領主にとっても幸せそのものだった。だから吉田という地名はどんどん増えた。それに比例して吉田さんもどんどん登場したというわけだ」

「吉田茂という総理大臣もいるしね」

「吉田茂は山桜という家紋を使っている。吉田は米を主食とする日本人の願いがこめられた言葉。桜は日本人が一番好きな花だ。どちらも日本を代表するものだね。戦後の日本を代表して活躍した吉田茂にふさわしい名字と家紋だよ。吉田松陰は長州藩士杉家の二男に生まれ、同藩山鹿流兵学師範の吉田家を継いだ。家紋は大変に珍しい五つ瓜の内に左隅立て万字だ。万字はお釈迦(しゃか)様の吉祥の印」

「そういえば吉田さんには士の吉田さんと土の■田さんがいるじゃない。あれって何か違いがあるの?」

「どちらも同じだよ。最初はみんな吉田さんと書いていたが、吉田さんから分家した家が■田さんと書くようになった。文字を変えて本家と区別しようとしたんだね。ところが■田さんが増えてくると、吉田は武士の子孫で、■田は農民の子孫なんていう人が出た。と思えば、土は末広がりだから士よりも縁起がいいと対抗する者も出た。しかしそんな解釈はみんな俗説だよ。吉田さんと■田さんはまったく同じ名字さ。ルーツは同じだよ」

名字・名前・家系図/家紋ニュース
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る フォローする

名字の記事

名字ランキング 第56位 田村

2021/11/26(金) 08:30
link

名字ランキング 第221位 今村

2018/06/18(月) 08:30
link

名字ランキング 第149位 星野

2023/09/11(月) 08:30
link

名字ランキング 第178位 片山

2024/02/19(月) 08:30
link

名字ランキング 第87位 上野

2022/07/01(金) 08:30
link
※このサイトはリンクフリーです。
※記事をご利用される場合は、「参考資料 名字・名前・家系図/家紋ニュース」「名字・名前・家系図/家紋ニュースより引用」「出典 名字・名前・家系図/家紋ニュース」などと記載、そしてURLへリンクしていただき、自由にご活用ください。
※引用元の記載なく無断での商用利用(ニュースサイト,Youtubeなどの動画,まとめサイトなど含みます)は利用規約に反するため、問い合わせ窓口にご連絡頂くか、又は「参考文献 名字・名前・家系図/家紋ニュース」のクレジット表記とURLリンクのご協力をよろしくお願いいたします。
※記事中の名字の人数や順位は、記事作成時点もしくは発表時点のものとなります。名字由来netでは随時ランキングを見直しているため、最新のデータとは異なる場合があります。
※名字由来netは政府発表統計や独自調査により得られたデータから、日々変化する日本人の名字の人数を日本で唯一算出しております。
※名字の推計人数は四捨五入して掲載しているため、各都道府県の合計人数と全国人数は一致しない場合があります。また、推計人数が少ない名字につきましては、一律「およそ10人」としています。
※名字の専門企業が算出している日本唯一の名字オリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

おすすめアプリ

名字を調べたいなら名字情報No.1、いま評判の名字由来netアプリ。ダウンロード300万件突破!!

おすすめ記事

名字ランキング 第104位 島田

2022/10/28(金) 08:30
link

名字ランキング 第148位 松下

2023/09/04(月) 08:30
link

名字ランキング 第68位 高木

2022/02/18(金) 08:30
link

全国名字めぐりの旅 第45回 山形県(6)

2021/04/05(月) 08:30
link

関連ニュース

全国名字めぐりの旅 第187回 長野県(4)

2024/03/29(金) 08:30
link

名字ランキング 第185位 高山

2024/03/25(月) 08:30
link

名字ランキング 第184位 須藤

2024/03/22(金) 08:30
link

全国名字めぐりの旅 第187回 長野県(3)

2024/03/18(月) 08:30
link

おすすめiPhoneアプリ(無料)

■名字由来net
名字を調べたいなら名字情報No.1の名字由来netアプリ。
ダウンロード300万件突破!!
■赤ちゃん名づけ
お子様の名付けに悩んだら「無料赤ちゃん名づけ」アプリ。
名づけデータ300,000種以上収録!!ダウンロード100万件突破!!
■無料 家系図
登録数1,000,000人突破!!日本最大の家系図アプリ!!
手軽に家系図を作りたいならこのアプリ。
■無料 家紋
家紋を知りたい、調べたいなら家紋アプリ!8,000種以上の家紋を収録!!
日本最大の家紋コンテンツが手のひらに。
■みんなの家系図
Webで好評の「みんなの家系図」がアプリになりました!
スマホでかんたん家系図作成。
■神社がいいね
日本の寺社を15万件以上収録し、知りたい神社の情報を簡単検索。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできる!
■お寺がいいね
神社がいいねの姉妹アプリ。日本の寺社を15万件以上収録し、知りたい寺院の情報を簡単検索。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできる!
■お城がいいね
日本のお城を3,000件以上収録し、知りたいお城の情報を簡単検索。写真や動画、御城印の登録で旅の記録もできる!

おすすめAndroidアプリ(無料)

■名字由来net
名字を調べたいなら名字情報No.1の名字由来netアプリ。
ダウンロード300万件突破!!
■赤ちゃん名づけ
お子様の名付けに悩んだら「無料赤ちゃん名づけ」アプリ。
名づけデータ300,000種以上収録!!ダウンロード100万件突破!!
■無料 家系図
登録数1,000,000人突破!!日本最大の家系図アプリ!!
手軽に家系図を作りたいならこのアプリ。
■みんなの家系図
Webで好評の「みんなの家系図」がアプリになりました!
スマホでかんたん家系図作成。
■無料 家紋
家紋を知りたい、調べたいなら家紋アプリ!8,000種以上の家紋を収録!!
日本最大の家紋コンテンツが手のひらに。
■神社がいいね
日本の寺社を15万件以上収録し、知りたい神社の情報を簡単検索。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできる!
■お寺がいいね
神社がいいねの姉妹アプリ。日本の寺社を15万件以上収録し、知りたい寺院の情報を簡単検索。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできる!
■お城がいいね
日本のお城を3,000件以上収録し、知りたいお城の情報を簡単検索。写真や動画、御城印の登録で旅の記録もできる!