2025年春のお城人気ランキングベスト30
2025年春のお城人気ランキングベスト30「2025年春のお城人気ランキングベスト30」の第1位は愛知県の「名古屋城(なごやじょう)」(ユーザーオススメ度★4.1)。城内には約10種類・約900本の桜があり、開花時期をチェックして何度も訪れる楽しみがあります。3月20日からは「名古屋城春まつり」が開催中で、様々なイベントが行われています(5月6日まで)。第2位は、長野県「松本城(まつもとじょう)」(ユーザーオススメ度★4.7)。天守の壁が黒漆で仕上げられたお城です。春には桜のピンク色と、黒い天守のコントラストが美しい景色を見ることができます。第3位は、兵庫県の「姫路城(ひめじじょう)」(ユーザーオススメ度★4.6)。第2位「松本城」とは対照的に、白い城壁が特徴的で「白鷺城」とも呼ばれています。白壁に映える桜が美しい春の景色は、日本さくら名所100選にも選ばれています。
上位30位にランクインしたお城を一部ピックアップしてご紹介します。第5位は、豊臣秀吉が築いたお城として有名な、大阪府「大坂城(おおさかじょう)」(ユーザーオススメ度★4.0)。天守閣の西に位置する西の丸庭園では、夜桜のライトアップが行われます。第7位には、滋賀県「彦根城(ひこねじょう)」(ユーザーオススメ度★4.4)。彦根藩2代目藩主に縁がある白猫がモデルのゆるキャラ「ひこにゃん」も人気です。現在「彦根城桜まつり」が行われており、約1100本の桜を楽しむことができます(開催期間:3月28日~4月16日)。第19位に、福井県「丸岡城(まるおかじょう)」(ユーザーオススメ度★4.2)。天守を取り囲むようにソメイヨシノが植えられています。その満開の桜の中に天守が浮かび上がる姿が霞に包まれているように見えることから、「霞ヶ城」とも言われています。第26位青森県「弘前城(ひろさきじょう)」(ユーザーオススメ度★4.1)。全国でも指折りの桜の名所です。例年4月下旬が桜の見頃となっており、「弘前さくらまつり」は4月16日~5月5日開催予定となっています。
今回のランキングでは現存天守12件のうち9件がランクインしました。その内、国宝に指定されているお城5件も全てランクインする結果となりました。春は「桜まつり」や、期間限定ライトアップなど賑やかなイベントが多くあります。また、桜は散った後も花筏や絨毯になって楽しむことができます。この季節に、全国のお城を訪れてみてはいかがでしょうか。今回ランクインしたお城の詳細については、お城検索No.1サイト「お城がいいね(Web)(https://oshiro-iine.net/rankingSpring2025.htm)」をご覧ください。
※上記データ「お城がいいね」Web、アプリのデータベースから「オススメ度」が3.5以上のお城を抽出、検索数の多い順にお城を集計し、当会の厳正なる審査を経てランキングを作成いたしました。(集計期間:2024年3月1日~2024年5月31日。集計日:2025年3月25日。総検索数231,883件)。「オススメ度」はユーザーの評価ポイントの参考指標です。順位には影響しません。今回の調査で612回目(前回は「2025年プロ野球選手の珍しいレア名字ランキングベスト30」を発表)。
「2025年春のお城人気ランキングベスト30」の第1位は愛知県の「名古屋城(なごやじょう)」(ユーザーオススメ度★4.1)。城内には約10種類・約900本の桜があり、開花時期をチェックして何度も訪れる楽しみがあります。3月20日からは「名古屋城春まつり」が開催中で、様々なイベントが行われています(5月6日まで)。第2位は、長野県「松本城(まつもとじょう)」(ユーザーオススメ度★4.7)。天守の壁が黒漆で仕上げられたお城です。春には桜のピンク色と、黒い天守のコントラストが美しい景色を見ることができます。第3位は、兵庫県の「姫路城(ひめじじょう)」(ユーザーオススメ度★4.6)。第2位「松本城」とは対照的に、白い城壁が特徴的で「白鷺城」とも呼ばれています。白壁に映える桜が美しい春の景色は、日本さくら名所100選にも選ばれています。