雨にまつわる名字ランキングベスト30
雨にまつわる名字ランキングベスト30今週のはじめには北陸や東北地方でも梅雨入りし、全国的に雨の降る日が多くなってきました。
雨には“濡れる”や“湿度が高い”などのイメージもあるようですが、農耕民族である日本人にとって、本来、雨は“恵みの雨”でした。
今年は、利根川上流の8ダムの貯水率が平年の半分以下となっていて水不足が懸念されていることから、まさに水不足を解消する“恵みの雨”になるのではないでしょうか。
(先週発表した「水」のつく名字をランキングしている「水無月にまつわる名字ランキングベスト30」(http://myojiyurai.net/rareNameMinazuki.htm))
今回「雨にまつわる名字ランキングベスト30」の第1位にランクインしたのは「雨宮(あめみや)」さん。
全国人数およそ25,200人、全国順位775位の「雨宮」さんは、現在の長野県である信濃国埴科郡雨宮が起源のひとつとされています。
山梨県に多い名字で、全国の「雨宮」さんのうちの32%(8,100人)が山梨県にいて、山梨県の名字ランキング(http://myojiyurai.net/prefectureRanking.htm?prefecture=%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C)では10位にランクインしています。
続いて第2位にランクインしたのは「雨森(あまもり)」さん。
全国人数およそ2,000人、全国順位5,218位の「雨森」さんは、現在の滋賀県である近江国伊香郡雨ノ森村が起源のひとつとされています。
滋賀県などに多い名字ですが、東北地方ではおよそ30人しかみられない名字です。
「雨宮」さんの「宮」は“神社”、「雨森」さんの「森」は“森”の他に“鎮守の森(神社を囲むようにある森)”という意味を持ち、どちらの字も“神社”に関連しています。
神社での雨は「お浄めの雨」と呼ばれ、とても縁起のいいものであるという説があります。
そして第3位にランクインしたのは「雨谷(あまや)」さん。
全国人数およそ1,800人、全国順位5,724位の「雨谷」さんには、現在の滋賀県である近江を起源とする説や現在の茨城県である常陸国茨城郡雨谷村を起源とする説があります。
茨城県に多い名字で、全国の「雨谷」さんのうちの56%(およそ1,000人)が茨城県にいます。
今回の「雨にまつわる名字ランキングベスト30」にランクインしている名字の中で、読みに「あまがい」さんを含む5つの名字(第3位「雨谷」さん、第4位「雨貝」さん、第6位「雨海」さん、第16位「雨甲斐」さん、第26位「雨ケ谷」さん)は、どれも茨城県で多くみられる名字です。
今回ランクインした名字の有名人には、アナウンサーの「雨宮塔子(あめみや とうこ、芸名)」さんや、「天才バカボン」のバカボンのパパ役などを代表作とする、声優の「雨森雅司(あめのもり まさし、芸名)」さんなどがいらっしゃいます。
また、第21位にランクインしている「左雨(さっさ)」さんは、戦国時代から安土桃山時代にかけて武将・大名であった「佐々成政(さっさ なりまさ)」氏の名字、「佐々(さっさ)」さんからの関連姓という説があります。
※上記データは月間700万アクセスの「名字由来net」アプリと「名字由来net(Web)」の名字データベースから、電話帳データをもとに 実世帯が確認できる「雨」の漢字を含む名字のみを集計しました。
人数が多い名字を上位としてランキングし、全国人数は四捨五入で算出しています。
今回調査で第161回目(前回は「水無月にまつわる名前ランキングベスト30」を発表)。
今週のはじめには北陸や東北地方でも梅雨入りし、全国的に雨の降る日が多くなってきました。
雨には“濡れる”や“湿度が高い”などのイメージもあるようですが、農耕民族である日本人にとって、本来、雨は“恵みの雨”でした。
今年は、利根川上流の8ダムの貯水率が平年の半分以下となっていて水不足が懸念されていることから、まさに水不足を解消する“恵みの雨”になるのではないでしょうか。
(先週発表した「水」のつく名字をランキングしている「水無月にまつわる名字ランキングベスト30」(http://myojiyurai.net/rareNameMinazuki.htm))
今回「雨にまつわる名字ランキングベスト30」の第1位にランクインしたのは「雨宮(あめみや)」さん。
全国人数およそ25,200人、全国順位775位の「雨宮」さんは、現在の長野県である信濃国埴科郡雨宮が起源のひとつとされています。
山梨県に多い名字で、全国の「雨宮」さんのうちの32%(8,100人)が山梨県にいて、山梨県の名字ランキング(http://myojiyurai.net/prefectureRanking.htm?prefecture=%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C)では10位にランクインしています。
続いて第2位にランクインしたのは「雨森(あまもり)」さん。
全国人数およそ2,000人、全国順位5,218位の「雨森」さんは、現在の滋賀県である近江国伊香郡雨ノ森村が起源のひとつとされています。
滋賀県などに多い名字ですが、東北地方ではおよそ30人しかみられない名字です。
「雨宮」さんの「宮」は“神社”、「雨森」さんの「森」は“森”の他に“鎮守の森(神社を囲むようにある森)”という意味を持ち、どちらの字も“神社”に関連しています。
神社での雨は「お浄めの雨」と呼ばれ、とても縁起のいいものであるという説があります。
そして第3位にランクインしたのは「雨谷(あまや)」さん。
全国人数およそ1,800人、全国順位5,724位の「雨谷」さんには、現在の滋賀県である近江を起源とする説や現在の茨城県である常陸国茨城郡雨谷村を起源とする説があります。
茨城県に多い名字で、全国の「雨谷」さんのうちの56%(およそ1,000人)が茨城県にいます。
今回の「雨にまつわる名字ランキングベスト30」にランクインしている名字の中で、読みに「あまがい」さんを含む5つの名字(第3位「雨谷」さん、第4位「雨貝」さん、第6位「雨海」さん、第16位「雨甲斐」さん、第26位「雨ケ谷」さん)は、どれも茨城県で多くみられる名字です。
今回ランクインした名字の有名人には、アナウンサーの「雨宮塔子(あめみや とうこ、芸名)」さんや、「天才バカボン」のバカボンのパパ役などを代表作とする、声優の「雨森雅司(あめのもり まさし、芸名)」さんなどがいらっしゃいます。
また、第21位にランクインしている「左雨(さっさ)」さんは、戦国時代から安土桃山時代にかけて武将・大名であった「佐々成政(さっさ なりまさ)」氏の名字、「佐々(さっさ)」さんからの関連姓という説があります。
※上記データは月間700万アクセスの「名字由来net」アプリと「名字由来net(Web)」の名字データベースから、電話帳データをもとに 実世帯が確認できる「雨」の漢字を含む名字のみを集計しました。
人数が多い名字を上位としてランキングし、全国人数は四捨五入で算出しています。
今回調査で第161回目(前回は「水無月にまつわる名前ランキングベスト30」を発表)。