鎌倉時代の有名人珍しいレア名字ランキングベスト20
鎌倉時代の有名人珍しいレア名字ランキングベスト20「令和」を迎え「平成」や「昭和」がより過去の時代になっていきます。今回は「鎌倉時代」にスポットをあて、朝廷や幕府で活躍した人物から名字ランキングをセレクト。
「鎌倉時代の有名人珍しいレア名字ランキングベスト20」の第1位は「少弐(しょうに)」さん。武将、「少弐資能(しょうに すけよし)」の名字からランクインしました。鎌倉幕府の出先機関である大宰府の最高責任者として、元寇の際に活躍した武将です。全国人数およそ40人。今でも福岡県に最も多くおよそ20人の少弐さんがみられます。第2位は「甘露寺(かんろじ)」さん。初代甘露寺家の公卿「甘露寺藤長(かんろじ ふじなが)」の名字です。全国人数はおよそ50人。第3位は「万里小路(までのこうじ)」さん。第14位「楠木(楠木正成)」と並ぶ「日本三忠臣」の一人、公卿「万里小路藤房(までのこうじ ふじふさ)」の名字です。全国人数はおよそ50人。上位3位はおよそ100人未満の珍しいレア名字が並びました。
以前は1192年とされていたものの、研究が進み変化し「いい箱(1185)つくろう、鎌倉幕府」の鎌倉幕府を開いた征夷大将軍、「源頼朝(みなもとのよりとも)」の「源(みなもと)」さんは第13位にランクイン。全国人数およそ4,700人。県別の人口比では石川県でおよそ450人と最も多くの源さんがみられます。モンゴルが攻めてきた時の鎌倉幕府の執権、「北条時宗(ほうじょう ときむね)」の「北条(ほうじょう)」さんは第19位にランクイン。全国人数およそ11,600人。北条さんは現在の静岡県伊豆半島である伊豆国田方郡北条庄が起源であるとされます。現代の有名人で同じ名字の人物といえば、阪神タイガースに所属する内野手「北條史也(ほうじょう ふみや)」さんや漫画「シティーハンター」などで有名な漫画家「北条司(ほうじょう つかさ)」さんがいらっしゃいます。また、室町幕府を開いた征夷大将軍、「足利尊氏(あしかが たかうじ)」の「足利(あしかが)」さんは第10位にランクイン。全国人数およそ3,400人。現在の栃木県である下野国足利郡が起源であるとされ、関東地方では最も多い29%(およそ970人)の足利さんがみられます。
甘露寺、万里小路、九条、西園寺、一条といった公家に多い名字や、木曾、足利、源、楠木、北条、島津、といった武家の名字がバランスよくランクインしました。政権が公家から武家に移行する鎌倉時代を象徴した名字ランキングといえます。「平成」から「令和」に改元された現在、名字を通じ歴史を振り返ってみるのも面白いかもしれません。ランクインした名字の詳細については、名字検索No.1サイト「名字由来net(Web)(https://myoji-yurai.net/rareNameKamakura.htm)」をご覧ください。
※上記データは月間800万アクセスの「名字由来net」アプリと「名字由来net(Web)」の名字データベースから、政府調査系機関や電話帳データをもとに、実世帯が確認できる名字のみを集計。当会の厳選なる審査により、鎌倉時代に活躍した有名人(朝廷や幕府を中心)からそれぞれ選定しました。全国人数の少ない順に抽出し、全国人数は四捨五入で算出しました。今回調査で第309回目(前回は「家紋ニュース 織田家家臣1」を発表)。
「令和」を迎え「平成」や「昭和」がより過去の時代になっていきます。今回は「鎌倉時代」にスポットをあて、朝廷や幕府で活躍した人物から名字ランキングをセレクト。
「鎌倉時代の有名人珍しいレア名字ランキングベスト20」の第1位は「少弐(しょうに)」さん。武将、「少弐資能(しょうに すけよし)」の名字からランクインしました。鎌倉幕府の出先機関である大宰府の最高責任者として、元寇の際に活躍した武将です。全国人数およそ40人。今でも福岡県に最も多くおよそ20人の少弐さんがみられます。第2位は「甘露寺(かんろじ)」さん。初代甘露寺家の公卿「甘露寺藤長(かんろじ ふじなが)」の名字です。全国人数はおよそ50人。第3位は「万里小路(までのこうじ)」さん。第14位「楠木(楠木正成)」と並ぶ「日本三忠臣」の一人、公卿「万里小路藤房(までのこうじ ふじふさ)」の名字です。全国人数はおよそ50人。上位3位はおよそ100人未満の珍しいレア名字が並びました。